屋台系ラーメンと言えば。

『大砲ラーメン』

久留米のラーメン店には、「屋台系」と「食堂系」があります。以前ご紹介した「清陽軒」や「南京千両」が屋台系になりますが、こちらの「大砲ラーメン」も屋台系の名店。久留米以外にも支店がありますし、カップラーメンになってたり、映画「ラーメン侍」でご存知の方もおられるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

昭和28年創業、伝統の呼び戻しスープはコクがあり、細ストレート麺によく絡みます。
メニューには「ラーメン」と「昔ラーメン」があり、写真は昔ラーメン。久留米ラーメン基本のチャーシュー、のりのほか、卵、メンマ、背油のカリカリが入っていましたかなりこってりです。でも大手らしく洗練された味。
定番以外にも、ワンタンメンや呼び戻しブラックという黒ラーメンなどもあります。

 

 

 

 

 

 

餃子もクセがなくて美味しい。他にも新メニュー、チャーシューおにぎりがありました。チャーシューの炊き込み御飯のような感じで、焼き飯と違って炒めていない分あっさりと食べられました。

 

 

 

 

 

また、お冷やではなく八女茶の水だしが出てくるのも嬉しい。最後にお口をさっぱりできます。

有名店のため、平日でも時間によっては並んだりします。行かれる際は時間に余裕をもってくださいね。