鳥類センター

『久留米市鳥類センター』

久留米市には、全国でも数少ない鳥専門の動物園というか鳥類園があります。
一番有名なのはインドクジャク で、1963年ごろには飼育数が千羽を超えたこともあったそうです。
現在の鳥類センターは、中央公園という市民の憩いの場の一角にあります。

園内の高さ15.5mのバードゲージの中にはペリカン、ガチョウ、アヒル、フラミンゴなどがのんびり過ごしています。

鳥類センターには、インドクジャク だけでなく、白孔雀もいます。白孔雀さんの写真はきれいに撮れませんでした。泣。
ヒクイドリとかダチョウとか、珍しい鳥さんもいるし、ペンギンさんもいるし…
鳥類センターなのに哺乳類(キツネ、タヌキ、マーラなど)もいるし…
そして「岩が動いた!」と思ったらリクガメだったりするし…

地元では地味に人気のある鳥類センター。
クジャクライブカメラも設置されています。ぜひぜひご覧ください。